若者のための職人スキル選手権 (ワールド・スキルズ in スウェーデン) 2016/05/15 ビジネス, 教育, 社会 Comments 先週3日間にわたって職の技術を競う選手権がスウェーデン第3の都市マルメのメッセ会場で開催された。この職人スキル選手権は、後日に続くヨーロッパ選手権、インターナショナル選手権への第一関門となる国内選手権だった。職人といって […]
シニアのためのお見合い(?)イベント 2016/04/18 余暇, 社会, 高齢者 Comments シニアためのスピード・デートと呼ばれるイベントが自治体主導で行われており、このところ人気を得ている。 普通のデートであれば相手をあらかじめ知っていることが前提であるから、もしかするとこのイベントはスピードお見合いと言った […]
両親学級で子供とメディア(IT)の関係を見直す 2016/03/16 テクノロジー, ヘルス・医療, 家庭、ファミリー Comments 携帯やタブレットは、もはや日常生活になくてはならないモノになっている。一日に何度、何時間、携帯を手にしていることか。ふと気が付くと他のことはそっちのけでスマホの画面に釘付けということは誰にでもあるだろう。メディア中毒にな […]
若者のためのクリエイティブ空間 2016/01/18 建築、デザイン、アート, 政治 Comments ストックホルム市もなかなか粋なことをする。こういう空間があることを最近知ったのだが、若者(14歳~25歳)のための遊び空間を文化センター内に用意しているのである。そもそも文化センターそのものの立地条件が良く地下鉄中央駅す […]